今年3度目のアルコール摂取。外界に出ない引籠り主夫

こんにちわ

STEDです

 

今年3度目のアルコール摂取

半年ぶりに仲間と集まりました

お酒の免疫がなくなりつつあるので

就寝前にはウコンの力を注入

そのせいか翌日の二日酔いはそこまで

激しくなくて大分ましな状態 

 

そこまで飲酒してなかったのも原因だし

集会前にココ壱番屋を食べたのも影響した

ご飯600グラムの4辛

パリパリチキン+ほうれん草+

野菜+ナスダブル+ラッキョウ

という最高トッピングを食して夜会へ参加

ココイチは最高の贅沢で辞められない

一食2000円オーバーですがたまにはいいでしょう

  

そんな胃袋の状態でビールも

満足に飲める訳でもなく

お酒の酔いも早く回るので

深酒も出来ませんでした

なんとも健全なお酒との付き合いかた

 

しかも今年3度目のお酒ということで

月一ペースより大分遅いペース 

飲まないでもやっていける人生

お酒の集まりは楽しいけど

普段は全く飲まないでもオッケー

そして集まり自体も自身が忙しくて

そこまで欲していないのも現実

土地が落ち着くまでは飲み歩きもいけない

  

土地作業やったりご飯作ったり

宅配やったりしてると案外忙しくて

そこで子供達との交流が混ざってくると

飲みに行こうとは思わない  

飲みたいと思うときには連絡して

いつでも飲みに行けるから全然平気だし

 

土地作業に関しても

暑い時期を通り過ぎれば

やることも少なくなって

落ち着いてくるだろうし

今だけな感じはしています

 

土地での作業が無くなれば

昼にやることがなくなるので時間が余ります

鶏を飼えば毎日エサをやりに

行かないといけなくなりますが

まだまだ先の話

というか毎日エサやりに行くのって

結構ハードですな・・・

今は土地でやることがあるから

ほぼ毎日顔を出しているけども

作業がなくなったら行きたくない・・・

鶏のエサやりだけで行きたくない・・・

 

でもこれ以上家から近い土地は

そうそう見つからないし

今の土地が一番近い立地だというのも事実

そこで鶏飼育を諦めたら

今後鶏は飼えないでしょう

  

とりあえず少数飼育して

感触を確かめていきましょう

毎日新鮮な卵を収穫出来たら嬉しいですし

 

ということで本日のブログは終ります

それではまた明日さようなら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA