軽自動車を買おうと思い
中古自動車屋さんを探していたら
ビックモーターって会社があったので
行ってみました
中古自動車を買う手順は
どんな感じで時間はどのくらいかかるのか知りたいですよね
実際に軽自動車を購入しましたので
参考になればと思いご報告します
購入経緯報告
1日目
ネットで車両選定後店舗へ移動
10:00店舗到着し
車両確認及び見積もり作成及び契約書作成及び手付金3万支払い
12時半退店
※接客時間より書類作成時間の待ち時間が7割
2日目
必要書類作成し店舗へ届ける
6日目
契約金額の振り込み
13日目
納車
必要書類
自動車任意保険証の写し
住民票の写し
契約書に捺印
上記3点が必要になりましたが
特に時間のかかる書類もないです
金額の概算方法
ビックモーターでは車両本体価格から
諸経費として+10万程度で支払い金額が決まります
当然ですがオプションを追加すれば
費用がドンドンと高くなっていきます
そしてオプションの金額は安い物ではございません
まとめ
人それぞれ自動車の好みがありますので
好きなものを選べばいいと思いますが
自論として
走ればいいと思っております
そして
今の自動車の性能は格段に良くなっており
走行距離より年式が大事と感じております
新しい年式の車の方が総合的に見て
長く使用出来る可能性が高いでしょう
色んなタイプの車がありますが
こだわりの少ない方は中古車で
年式新しめを目安にしてもいいと思います
雑なご報告を終わりにします
それではまた