今後主夫を目指す方は必見です
ご存じかと思いますが
個人事業主として開業しながら
妻の扶養に入るための条件は
・所得48万以下
・年収130万以下※個人事業主の場合は年収-経費が一般的
このブログでは
脱サラを目指していたが
急に会社を辞めることになり
現実に直面して慌てて計画を立てないで
いいように皆様の道しるべになります
STEDの簡単なプロフィールです
高校生の3年間は友達が一人もおらず
人生の暗黒時代を味わいました
当時から支えてくれた親友2人を
崇拝しており私の人生の多くを占めております
建築専門学校卒業後
某メーカーの施工管理技士を13年経験後退職
資格としては
1級建築施工管理技士と2種電気工事士を持ってます
2022年4月からは主夫として
家事・育児に奮闘しながら
失業保険を満額頂戴した後
開業して所得48万以下で
妻の扶養に入りながら日々を過ごす真っ最中
次の目標はテナーサックスを吹く
アニメ『響け!ユーフォニアム』を観ていたら
長年の夢であったミュージシャンになりたくなりました
私は自分の夢をかなえるべく
テナーサックスに挑戦しようと思います
楽器一本購入し
独学でプロレベルまで練習するつもりです
いやー楽しみだ
恐いけどね
時間割
6時起床後、手引きのコーヒーを飲む
8時 筋トレ及び冷水シャワー及び瞑想及びブログ
11時 宅配開始
14時 プール
16時 夕食作り
以降は合間を縫って可能なら宅配
この時間割にサックス練習を
入れていきますが宅配時間をずらして
練習時間を確保していく予定です