友人との会食は体力の続く限り楽しんでしまい反動がえぐい

こんにちわ

STEDです

 

昨日は久しぶりに下界に出ました

友人と遊びに行ったことのない場所へ

行って遊んできました

 

とても楽しいひと時でしたが

1つ問題があります

その遊びにはお酒は付き物ですが

楽しく過ごせば過ごすほど

翌日の虚無感の反応が大きいことです

飲み過ぎた訳でもなく

二日酔いという訳でもなく

翌朝はやる気やモチベーションが

著しく低下してしまうという現象

皆様も経験したことがあると思います

 

特に年末に抜けて

やることがない主夫に関しては

顕著に現れてきます

 

昨日はとても楽しく友人と

豊かな時間を過ごせましたが

なぜか翌日の反応が悪い

 

原因はアルコールの摂取による

寝不足だと思われます

 

普段アルコールは飲まないし

気分が高揚する場面は少なく

身体が慣れていないので

寝付きは非常に悪いのに加えて

夜遅くまで遊んでしまうため

睡眠時間自体が少ないのも問題

 

身体にも異変が生じて

舌が白くなっていたりします

普段は野菜と果物を積極的に摂取するので

そういったことは見られないのですが

遊んだ日は不摂生をしてしまうので

身体に不具合な現象が伴います

 

1日でこんな異変が現れるなら

普段からお酒や睡眠不足を

繰り返している方は体内に

甚大な影響を及ぼしているのは明らかです

 

本当に気を付けたい

気持ちの原因は不摂生をしてしまった事に

よるものが大きいのも事実でしょう

ただこの現象は社会人だったころから

見受けられていました

仕事に追われ家庭に追われて

自分の時間を確保できない

追われているお父さん方には

非常に辛い症状かもしれませんので

まずはお酒の量を少なく適度にして

しっかりと睡眠を取ることをお勧めします

 

朝大概決まった時間に起きてしまう人は

早めに寝ることを心がけましょう

 

年末に向けて残す飲み会はあと一回ですが

それもあまり気が乗らない状況になっており

週末までに気持ちがどうなっているのか気になります

 

非常に楽しく過ごせたのは事実ですが

お酒や遊んだ反動が大きいのが辛い

体力が有り余っていることにより

永遠と遊んでしまうのが原因でもあります

 

幸せな悩みなのかもしれませんね

 

という事で本日のブログは終ります

それではまた明日さようなら

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA