こんにちわ
STEDです
私は引籠りです
普段の人付き合いは
幼馴染2名と学生時代の友人2名のみで
3か月に一度くらい定期的に集まる程度
その他は家族との時間を過ごすだけ
親族や他の交遊関係は全くなくて
ずっと家に引き籠っております
そんな中で今年変化したことは
夏から始まった農業研修により
年納の忘年会に呼ばれたことです
結果を申し上げると
私は行かないことを決断しました
人付き合いが嫌いだし
今は繋がりを求めておらず
参加しても全く楽しめないことが予想されます
いや行ったら行ったで楽しめるかもしれません・・・
特に話すこともないしなぁ
でも新しい情報や未知の世界を知れて
世界観が広がるかもしれない
とか思いつつも結局はめんどくさいから
行きたくないだけなんだよね
何人参加するかも分からず
知り合いも数名しかおらず
会話もそこまでしたことがないのに
酒を飲んで会話したら気を使って疲れてしまう
もし万が一盛り上がって
連絡先とか交換しても
酔いが冷めたら後悔すること間違いなし
凄い人物が潜んでいて
お会いできる機会だとしても
私に自力が備わっていない時点では
会っても意味がないし
もっと自分を磨いて光らせてからでないと
偉大な人物と交流は出来ないであろう
ということは日々鍛錬を確実に行い
成長をしていくしかない
筋トレ、瞑想の精度を高めて
心身ともに鍛え上げていこう
今はまだ時期ではない
出会いを求めるのはまだ先のこと
そして何より自分が欲しいものは
他者は持っていないので
自分と問答して探していかないといけない
自分が欲しいものを見つけた時
行動は伴っていくハズ
更なる瞑想にふけり自己対話を進めていく
自分に浸るのが大好きなのよね・・・
他人にどうこう言われても何も変わらないし
自分で自分に刺さるものを探さないといけない
自分の人生だから全て自分に責任があり
それを全うするために自分を深く知ること
他者を求めるときは自ずと動いているでしょう
今年の夏に就農を目指して
役所に相談に行ったり
研修先を訪問したりと
行動力は高いので
その勢いと閃きが沸くまでは
じっと待機して鍛錬に励みましょう
やろうと思えば何でも出来ることを理解しているけど
まだまだ修行が足りないのでもっと自分を磨いてから
てか本当はただメンドクサイだけでしょ・・・
ということで本日のブログは終ります
それではまた明日さようなら