忙しいにかまけて他の作業を疎かにしても今は待つだけ

こんにちわ

STEDです

 

最近は料理が楽しいことに気付き

色々な料理に挑戦しております

例えばミートソーススパゲッティ

カルボナーラ、ナポリタン

麺類が多いのは米が高いから

 

どうにかならんもんですかね・・・

 

他にはほうれん草入りオムレツや唐揚げ

 

今まで家が汚れると思って敬遠していた

揚げ物系にもチャレンジしてみましたが

便利な道具があることに気付きました

『油跳ね防止ネット』

これを知る前は紙袋をくり抜いて

防壁代わりにしていましたが

使い切りなので在庫もなくて困っていました

そんな時に妻が既に購入していた

油跳ねネットを見つけてテンション爆上り

昔から道具は一式準備する習性を

持っている妻なので流石と感心しました

 

という事で揚げ物系も怖くなくなり

どんどんと挑戦していこうと思います

肝心の油跳ねネットの効力はというと

油跳ねを5割以上は軽減してくれて

コンロ周りを清掃するだけで

済んでおり大活躍してます

 

こういった便利な道具が

世の中には山ほどあって

発明家の皆様には頭が上がりません

そして生産者様にも感謝しっぱなしです

 

料理に精を出している現状ですが

動画のアップが疎かになっていたりと

手が回っていないのも現状です

何が忙しいのか考えてみると

最近はマウントブレード2に再ハマりしており

アセライとひっきりなしに戦争しております

 

戦闘開始から騎馬兵で速攻をしかけてくる

ダストデビル共は投げ槍を投げては

引き返し再度向かってきます

速度が速く弓矢が命中しずらく

対処が難しい状態です

しかも投げ槍の威力は凄まじく

一度当たったら致命傷は免れません

 

まさしくするめゲームのマウントブレードに

どハマりですが持って3週間ということは理解しており

波が過ぎるのを待っている状態です

 

ゲームに飽きれば時間が余るので

他の事に手が回りますので

今はゲームを存分に楽しみましょう

 

畑もジャガイモが育っているし

他にも雑草も育っているので

除草をこまめにしながら

新たな畝を作っていかないといけません

育苗中の苗たちは育ちが悪く

定植の時期に間に合っておらず

どうしたもんか悩み中です

 

セルトレイでの育苗は難しく

コンクリ上では温度管理が難しいのか

飼育スペースが狭いからか

何が原因か模索中です

むしろ芽が出たらすぐ地植えすべきだったのか

 

生育が遅くなったと感じた時点で

何か対処すべきだったかもしれません

毎日観察はしていますが

植物に対する対応力をもっと磨かないといけません

 

とまぁそんな感じで本日のブログは終ります

それではまた明日さようなら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA