恐怖に慄いていた追証と遂に対峙して問題解決した

こんにちわ

STEDです

 

マネックス株の信用取引で

追証が発生しそうという恐れが

普段の生活に支障をきたしていた

 

突然襲ってくる恐怖は集中力を剥ぎ

株価を気にして確認させてくる

時間と集中力を奪ってくることで攻撃してきたが  

恐怖と遂に対峙することが出来たのだった

 

ニーサ枠のマネックスを全て解約し

特定口座に移動し代替え取引とした

 

なぜならばニーサ枠では代替え出来ず

信用取引の保証金として使えないからだ

これにより代替え出来て

保証金が上乗せされるので

やっと安心して過ごせることになる

 

良かった

ニーサ枠を解約することに

多少戸惑いがあったが

早期に決断出来て良かった

いかなる時も恐怖が襲ってきて

生活の邪魔をしてくる時間は

勿体なくそれと比べたら全く問題ない

 

一番の問題が解決したことにより

大きく前進したがまだ細かな問題は残っている

・クローゼットに棚を新設すること

・工具を片付けること

 

この生活上での問題を片付けて

土地開拓へとまっしぐらに全集中していきたい

 

何も大きな問題もなく

過ぎ行く毎日が平和過ぎる

  

土地開拓で新たな発見と収穫で

大きく成長していきたい

今年の秋からサツマイモが

大量に採れることはほぼ確定しているし

ほうれん草も寒冷紗を使って育てていくし

みかんとブルーベリーは時間が掛かるけど

収穫に向けて育てていくし

楽しみが尽きない

 

定植とは別に

養蜂と竹の子採りを

加えたら食には困らない・・・

 

食材置き場が必要だけど

今後考えていかないといけない

 

直売や近隣への配布を検討し

対応していこう

 

そして本日道具が到着し

メンテナンスを施し

明日への出陣に備えて

士気を高めておく

 

初めての内地観察は明日になるが

どうなるだろうか

外見からでは残置物もなく

砂利もなく問題なさそうだが

しっかりと近くで確認したいし

奥の雑木林地帯も踏み入っていきたい

 

自生しているのは

主に竹と雑草と考えているが

大きな木もあるかもしれず

それも確認しないといけないし

埋設物の可能性もあるし

確認することは沢山ある

 

という事で本日のブログは終ります

それではまた明日さようなら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA