映画『僕を育ててくれたテンダーバー』の感想

幼少期に体験した思い出を

今でも覚えている人は多いでしょう

 

その思い出が良くも悪くも

 

映画『僕を育ててくれたテンダーバー』では

幼少期に出会ったチャーリーおじさんが印象的なお話

 

主人公の僕は11歳で

お母さんはお父さんと離婚して

僕を連れて実家に帰ってきた

 

お父さんはアルコール依存症で

家にお金を入れないし暴力を振るうし最低な男だけど

僕にとってはお父さん

 

そんなお父さんと向き合えたのは30歳手前のとき

それまではお父さんに対して幻想を抱いていたけど

実家で出会ったときからチャーリーおじさんは

簡潔に真実を教えてくれていたと思う

 

・男は女に暴力は振るうな

・安い酒を飲むな、そして吞まれるなら呑むな

・母さんを守れ

 

この条件を全て外しているお父さんを

30歳手前で目の当たりにして見切りをつけた僕

 

チャーリーおじさんは

独り者で実家暮らしだけど

友達が居て賢い

僕は影響を読書にのめり込む

元々好きだったけど

 

お母さんはお父さんを見返すために

僕を名門イエール大学に行かそうと必死だった

 

僕の実家の家族構成は

芯の強いおじいちゃん

それを支えるおばあちゃん

頼りになるチャーリーおじさん

優しいお母さん

賑やかな従妹たち

とても楽しく過ごせていたけど

お父さんを忘れる時はなかった

 

その思いがずっと続いてることは20年後知ることになる

 

何とか無事にイエール大学に入れて

大学生活を満喫していく中で

シドニーという裕福な女性に恋をするが

9回も振られてしまう

 

家柄も違うし

育った環境も違うので

最初から相手にされなかった

 

この事実を受け入れるのも時間が

かかったが乗り越えて行く

 

読書が好きで文章作成に優れていた僕は

小説家になると幼少時から決めていた

小説家は自己申告制で

しっかり名乗れたのは

30歳過ぎてからだった

 

それまでは恋愛やお父さんの事や家族の事で

様々な経験をして成長している最中だった

 

お父さんと向き合ってから

一気に世界が広がった

 

そしてこれからを生きていく

僕の根本を作ったのは

チャーリーおじさんの影響が大きかった

 

という映画でしたね

 

まとめとして

・良い大学に入ってもその人次第で運命は変わる

・幼少期は多感

・お母さんは心配性

・チャーリーおじさんは素敵

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA