資産崩壊からの立ち直りは連休雨の出前配達業務最高売上高

こんにちわ

STEDです

 

トランプ関税からの1か月で

一気に資産を無くして意気消沈してる中で

オルツの粉飾決算で更なる追い打ちを受けて

死にそうでしたが綺麗さっぱりと清算して

次なる一歩を踏み出そうと決意していたGW前

 

そんな状態でまず手始めに行うのは

宅配業務に取り組むこと

個人事業主として活動して

売り上げをあげることとします

書き入れ時の連休でありがたい雨の日が

2日もあり宅配業務は1日の最高売上高更新

 

たったそれだけで気持ちが高ぶり

幸せと達成感を味わえてしまいます

人間って単純

というか私が単純なだけです

 

今までの相当な損失と比べると

微々たる売上ですが全く関係ない感情でした

微々たる売上でもコツコツと積みあがる感覚と

集中して業務をこなしていく感じや

働きやすい環境も良かったと思います

 

毎日コツコツと売り上げを積み重ねて

資産を備蓄していきたいと思います

そして5月から11月頃までは

働きやすい環境が続くと思いますので

それまで働き続けることを意識したい

仕事も無理せずコツコツと積み上げ

更に土地開発でもコツコツと土を運び続けて

大きな畑を運営することが目標

連休中に焚火で枯れ竹を一掃出来たのも大きいです

4月は竹の子の収穫で忙しく

土地の整備時間が減ってしまったので

5月は挽回していきたい

定植も多く控えており畝作りは急務

 

それが終われば除草作業と

竹林整備に手を回して土地を綺麗にしていく

 

どんどんと着実に成長しているので

頑張っていきたいです

案外竹林ゾーンは雑草も生えないので

一度大きく整備すれば手入れが

楽かもしれなくて期待しております

 

お金をかけずコストを抑えて

土地整備もよく頑張ったと思います

重機も入れず業者に頼まず

自分でコツコツ人力作業

おかげで体力も知識も経験も増えました

 

やることはこれからも多く

真夏が控えておりますが

早朝作業に切り替えて暑さ対策をしていきます

 

身体も道具も時間も大切に使って

長く遊べるように工夫していきましょう

 

という事で本日のブログは終ります

それではまた明日さようなら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA