こんにちわ
STEDです
山登りに行きました
子供を連れて行くのが楽しいのです
岩を上るのが木登りに似ていて
脳内への刺激が良いと思います
岩だらけの道を
バランスとりながら
又は考えながら登る感じが
良いのだろうなと思うことが
テンションアップに繋がります
子供達にも良い影響があるし
自分も自然や子供と触れ合えて
子連れで行ける経験を味わえて
至れり尽くせり状態
山頂での軽食を子供たちに
大盤振る舞いして楽しい思い出を作りました
パチンコで3万使うなら
山頂で5千円使った方が
圧倒的にコスパええで
それも土曜日にパチンコで
負けたのがきっかけで
日曜日急遽山登りに予定を変更しました
本当にムダ金使ったと後悔しております
というのもパチンコプロの動画で
釘の話を聞いてから無性に自分でも
試したくなったことが発端です
結果として分かったのは
プロの道は簡単ではないということ
釘を見れても
ボーダーを超える台を
見つけないと話にならないし
店側もそんな台を置いておく訳ないし
素人がポッと来てスッと勝てるもんではありません
プロは毎日釘を見て打って肌で覚えて
次に生かして次に生かしてきた経験があり
月に200時間以上費やして
手に入れております
そんな芸当が素人に出来るはずもなく
そこまでなりたい訳でもないので
踏ん切りはつきました
そんな簡単ではないということが
理解出来て良かった
逆に3万で勉強出来ました、ありがとう
だらだらと少額の負けを繰り返すより
一回きりでおさらばできそうです
という事があり
山登りに行けて結果オーライという話
今時期の山は雪が積もっており
山頂付近になると道中凍結して危険な状態です
登山者は転び周囲に注意を促して
協力しながら登山を楽しんでました
素晴らしい光景です
これぞ人間らしい協力プレイ
引籠りには滅多に味わえない人との交流
娘達にもしもがなく無事に終わってよかったですが
何かトラブル発生したら自分は無力だろうなと感じます
転んで骨を折ったり
崖から墜落したり
出血したり具合が悪くなったりと
墜落と出血以外なら何とかなりそうな気もしますが・・・
まぁそういう事で本日のブログは終ります
それではまた明日さようなら