こんにちわ
STEDです
A列車をやるために
psプラスに加入したけど
それ以上に遊べていて楽しい日々です
世の中にはゲームが多く
未だ体験出来てない作品が多すぎて勿体ない
ふとプレイしたdbdも楽しく
こんな感じで出会えるなら
未知の世界にどんどん踏み込んだ方が
楽しいと思います
アクションものは敬遠しがちでしたが
皆に愛されてるには理由がありました
多分長年続いていてユーザーが多い作品は
きっと名作が多いのでしょう
操作が簡単で奥が深く
誰でも楽しめるような
言ってることは難しいけど
シンプルイズベスト
dbdは殺人鬼との闘い
風来のシレンはダンジョン攻略
A列車は街作り
モンハンは獣狩り
でも世界で売れている作品を確認すると
グランドセフトオートやマインクラフトという
シンプルな気もするけど
複雑な気もしてしまう
というか平和なゲームと
過激なゲームと両極端な作品です
グランドセフトオートは
一度プレイしたことはありますが
街中で暴れまくって何でもありな作品で
とても万人受けするようなものではない気がしますが
ストレス社会にはマッチしたのかもしれません
まさに無法地帯でゲーム世界なので何してもオッケーです
小さい子には過激なので要注意です
マインクラフトは感覚で作業が出来て
自由自在な世界感で描写も可愛らしく
平和的なのでこちらは売れた理由は分かる気がします
どちらも私にはハマらなかった作品ではありますし
売上ランキングをみてもやったことはあるが
好きな作品は全くありませんでした
ということは売上数と好みは違ったのでしょう
売上ランキングには上記の作品は入っていませんでした
シュミュレーションも好きですが
オンラインゲームもdbdを通して
楽しいと実感出来たので良かったです
世界の売上にはかすりもしないけど
業界ではある程度知られていて
長く続いている作品には良作が多く
シュミュレーション以外にも
オンライン系のゲームなら
案外楽しめるということが分かりました
いつも思いますが何のブログかわかりませんが
私の脳内整理という事でお許し下さい
最近はdbdばかりプレイしており
頭の中がそれでいっぱいになっております
という事で本日のブログは終ります
それではまた明日さようなら