上場半年のオルツが粉飾決算で暴落し目も当てられない事態に陥る

こんにちわ

STEDです

 

こんな時こそブログを更新しないといけません

トランプ関税に引き続き

株銘柄であるオルツが

粉飾決算という報道に

見舞われて大打撃を食らっております

売買の板では売りが1000万を超えるという珍事

逆に買いが10万という・・・

私の成り行きは成立しないだろう

そしてどこまで下げてしまうのか

むしろ上場廃止で0円になってしまうかもしれません

これが信用売りの状態だったら

もっと悲惨だったけども

まだ損失最大額が把握できる範囲で良かった・・・

本当に怖いことが起きるもんですな

 

どこまで落ちるか

傍観するのも良し

即刻売却手続きをするのも良し

こうなったらどうすればよいか

後悔しない選択肢を選ぶまでです

流れに任されて決断するのは避けたいです

先日のトランプ関税では

マイナスの終着点が見えなかっただけに

怖さの勢いで売却を進めてしまったが

今回はそれに比べれば少額

 

ただし今回は粉飾決算という事で

悪質極まりない状況にて

株価が回復することはないだろうと感じます

  

そんあ銘柄を引き当てた自分って凄いと思う

珍しい体験をしてしまいました

メタリアルという会社に注目していたら

オルツに出資しているという情報を掴み

なかなか面白そうな銘柄と思い購入を決断しましたが

このような展開になるとは想定もせず

 

トランプ関税で手痛い状況の中

少額でちまちまお小遣い稼ぎをしようと

信用取引をしていたらこの様です

 

板を見る限り相当悪い状況であることは間違いなく

更に追い打ちを食らって悩ましいです

 

株価が0円になることはないと思いますが

上場廃止になったら目も当てられず

財務状況の報告を待ってから

判断してもいいのかもしれません

なんにせよ売り圧しかない状況で

身動きも取れずどうしようもないので

待機しかないでしょう

  

半額で勘弁してもらえれば

御の字ということで待ちましょう

  

これが信用取引の怖さという事は

身を持って痛感しました

 

コツコツと現物取引がいいよねぇ

 

という事で本日のブログは終ります

それではまた明日さようなら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA