こんにちわ
STEDです
アルバイトを始めて生活環境が変わりました
2月から土地整備に精を出してきましたが
5月からはアルバイトを始めました
それにより土地整備に
向かう頻度が少なくなりました
土地での作業は竹整備も終わり
畑整備に移っておりますが
進んでおりません
土を運んで畝を作る作業ですが
土地へ向かう気持ちになりません
テンションがなりより大事な性分なので
やりたくないことはやらないです
そして気分だけで土地開発を進めるのは
難しいことだと承知してますので
新しいシステムを考えないといけません
やる気に頼らずに土地開発が進む方法を探します
というか暇なら土地に向かうハズなので
暇になるまで待っててもいいかもしれません
現在はマウントブレードをプレイしてしまっているので
土地開発に行くのは難しい状況になってますが
絶対に飽きる時が来ますので
そのタイミングで土地開発をしていきましょう
ただしこの時期は除草作業が忙しくなってくるので
適当に土地へ向かわないといけません
せっかく2月の段階で綺麗にした土地なのに
また元通りになってしまうのは阻止したい
4月からは娘が小学校に進学して
2時過ぎには家に帰ってくるということも
生活リズムが狂ってくる要因であり
土曜日も家に居ることで
1人の時間が1日減りました
それにより娘達と過ごす時間が
増えたことも事実ですが
前の生活が恋しいのも事実
日々のノルマをこなすことも困難になりつつあり
どうやって改善していくかも検討しないといけません
決まったことをするのは
楽しさが欠けますが自分磨きの為の
淡々とした作業は我慢出来ます
積み上げていくのは好きです
火曜と水曜はアルバイトで
土曜と日曜は娘が居る状況
空いているのは月曜と木曜と金曜の3日間
土日に関しては午後から遊ぶ時間にすれば
午前中は自分の時間に出来るので
ノルマと開拓作業は可能ですが
ブログは休ませて頂いております
そう考えると土日に関しては
不都合は少なく多少融通は利く感じで
残る問題は火曜と水曜ですが
9時から15時勤務にて
9時までにノルマをこなすのは難しく
8時に家族が完全にいなくなるので
残りの1時間では中途半端な瞑想と筋トレが関の山
15時帰宅からは娘がいる中で
ご飯を食べたり夕飯の準備をしたりと
ノルマをやるのは難しいです
火曜水曜に関しては
サックスと土地開発と英会話とブログが滞ります
これもやる気に頼らず
システムを変えないと改善されないので
検討していきましょう
これもトランプ関税とオルツによる
資産減少が原因です
ただそれにより調理技術が進歩したのも事実
今度どうなるか不明ですが
未来を楽しんで生きていきましょう
という事で本日のブログは終ります
それではまた明日さようなら