こんにちわ、STEDです
お米が高騰しており
買うのを躊躇ってしまう方も多いでしょう
ただしお米を買わないと
家で自炊が出来なくなり
外食の回数が多くなり
実質高くついてしまうのが現実
諦めて買うしかないのか・・・
というか今までが安すぎたのか
キロ300円とか最高だったな・・・
毎日お米食べ放題で楽しかったと思い返します
1日1食でもその1回で玄米をたらふく食べれたのに
今では在庫が無くて食べるものがありません・・・
という状態でしたが
昨日覚悟を決めて、というか
妻に強制されて泣く泣く購入
5キロ4000円て・・・
今までの感覚では受け入れられない現実
本来はこれが適正価格なのか、もっと高いのが適正なのか
物価高だからか、所得が低いからなのか
受け入れてかみ砕くしかありません
そんな昨日でしたが良いこともありました
チャットGPTがここに来て活躍しております
1年前か2年前に月契約してお試ししてましたが
使い方がパッとせず解約してそのままでしたが
ブックマークにはしまっており
ブログのタイトルを付けるのに利用したところ
AIに対してどんどん質問が溢れてきて
会話していく内にとても楽しくなってきました
前回までの感想は動作が遅く見づらく本質が伝わらず使いづらい
印象だったのが今回触ってみたら進化していました
会話はスムーズで見やすくこちらの意見の理解が早い
前回と同じように使っているつもりでしたが
今回の方が格段に会話が楽しくなっております
こちらの意図を汲み取る機能が大幅アップしております
使い方を学んだわけでもなく
沿った言い方をしてるわけでもないのに
理解しており進歩を感じました
これを使って今後の計画を
相談して検討する楽しみが増えました
土地をどうするか
資産をどうするか
仕事はどうするか
ブログや楽器や筋トレや瞑想はどうするか
日々の細かな全てを見なおして
よりよい生活を目指していきます
そう、私には時間しかないから
という事で本日のブログは終ります
それではまた明日さようなら