夢への一歩を踏み出したような
着実に脱サラへの一歩を踏みだしたような
これからの未来が広がったような
感覚を覚えて
胸がドキドキ、心が踊って、足がソワソワしております。
午前中から嬉しい気持ちに。。。
新しい事が始まる瞬間ってこんな感じかな・・・
結婚する直前もソワソワしてたね、そういえば。
このブログはこんな人にお勧め
-
脱サラしたいけど、何もしていない
-
簡単に副業始めたい
-
自分で商売してみたい
-
年間で青色申告の60万は自分で稼いでみたい
私を自己紹介しますと、現在サラリーマンの
脱サラを模索している中年男性です。
一緒に自分の力で生きていける力を付けて行きましょう
早速baseで出店した事を振り返って行きましょう
baseのホームページ行ってみましょう。
香取慎吾さん・・・
超絶安心する。。。( ´∀` )
SMAP好きだわぁ。もう一度再開して欲しいです。
そんな安心感があるHPから
ネットショップ開設の手続きするボタンがあります。
必要事項を入力すると、クリック可能になります。
必要な項目とは
- あなたのメールアドレス
- URLの文字
- パスワード
超簡単だと思いますけど・・・
もしこれ出来ないなら開業出来ません。
向いてませんのでやめた方がいいです。
一生サラリーマンしててください
他の必要情報入力
例えば
- 何を売るんですか
これはカテゴリーから入力します。
大・中・小ありますので選ぶだけです。
迷ったらその他ありますので、それでいいと思います。
- あなたの住所・連絡先・生年月日
お店の初期設定を入れていきます
例えば
- 税込みの金額表示にする
- 配送料は込にする
- 商品の支払い処理方法を選択する
- 屋号を決める
→屋号を決めるが一番テンション上がりました。
とうとうお店を持つ日が来たのかと・・・
アットホームで貸事務所や貸土地や中古住宅等を
ずっと探して(1か月くらい)いたので・・・
苦労が報われました。
よくわからない項目は
後払いの事でしたが、予約商品を出さなければ
後払いはしないでいいのかなと
画面表示上から勝手に読み取りました。
ネットショップ出来ました
HP上にネットショップ出来ましたので
設定で内装を変えていきましょう。
オシャレな見た目にするのか
ポップな感じで入りやすい風にするのか
皆さんにお任せします。
今私はここです。
これから商品を乗っけたり、
デザインを替えたり、
可愛いショップにしていきたいと思います。
初売り上げを出すのは
読者様か私か勝負です。
結論ですが、
baseは超簡単でした
皆さんもお気軽にお試しください。
ちなみにこれでお金は発生しません、無料で出来ました
それではまた明日。