最小限の努力で2種電気工事士の技能試験を攻略する方法

2種電気工事士になりたいや

2種電気工事士の技能試験対策はどうしよう

 

と悩んでいる方に

このブログを作成しましたので

是非最後までご覧ください

 

著者はとってもめんどくさがりなので

過剰な努力や無駄な事は一切したくありません

 

そんな私が

合格のハードルの1㎜上を目指した

勉強方法をご紹介します

 

 

このブログを読めば

最小限の努力で

2種電気工事士の技能試験を

攻略出来ます

 

目次

技能試験練習用の材料+工具を手に入れる

ここが一番肝になります

 

技能試験練習用の材料+工具は

セット売りしてますので

それを買うのが一番いいです

 

バラで入手する方法も検討しましたが

手間は計り知れなく

費用はセット購入とほぼ変わらず

メリットはほぼないです

この検討時間でさえも惜しいほどなので

迷わずセット買いをオススメします

 

費用が3万円掛かるのが

ネックですが

将来への投資と考えて

踏ん切りをつけるようにして下さい

 

 

 

この金額を躊躇することで

技能試験対策期間が削られることが

一番の問題ですので

技能試験の20日前にはアマゾンで購入しましょう

 

購入するセットは

電光石火シリーズの

練習一回用になります

 

※アウトレットボックスは穴が空いていないので

ハンマー等で打ち抜き開ける必要があります

※接続コネクタ2本用が不足しますのでホームセンターで

購入するか接続後に配線をグルグル回しながら抜いて

再利用するか必要になります

 

YouTubeで課題をこなす

技能試験問題は事前に公表されて

全部で13問あります

 

1日1問課題制作する時間と

週2日の休みを考慮して

7月初旬から課題をやっていきましょう

 

日本エネルギー管理センター事務局様が

技能試験対策動画をYouTubeに投稿してますので

それを観て毎日1問ずつ制作していきましょう

 

伏線図は要らない

日本エネルギー管理センター事務局様の動画で

勉強を継続して行えば伏線図は不要だと気づきます

 

最小限の努力で合格することを

目標としてますので伏線図の勉強はしないでいいです

 

むしろ技能試験対策動画を観て

勉強すれば粗方伏線図のイメージは

脳内で出来るようになります

 

2種電気工事士技能試験日当日の流れ

試験当日は試験会場集合時間から40分後に試験開始になります

40分後ってその間何するのかといいますと

メインは支給材料の確認になります

 

流れは

  1. 注意事項説明
  2. 試験問題配布(10分後程度)
  3. 支給材料配布
  4. 支給材料確認(30分後程度)
  5. 試験開始(40分後)

 

ポイントですが

2番の試験問題配布時に支給材料項目がわかります

それと併せて裏面の問題が薄っすらと見えますので

試験開始まで脳内シュミレーションしましょう

 

補足ですが問題に必要のないスリーブ中サイズは

支給されませんので迷わないで済みます

 

試験時間の40分はあっという間ですので

試験問題によっては終わらない人もいるでしょう

時間を気にして練習することをオススメします

 

まとめ

コツコツと毎日努力を積み重ねる事が

最小限で合格する道のりになります

 

結局

勉強はしないと受かりません

 

だが

効率良く勉強することにより

最小限の時間と労力で

目標を達成すれば

他の色んなことにパワーを注げます

 

パワーは有限ですので

効率よく使って人生で出来ることを

増やしていきましょう

 

それでは良い人生を!!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA