観葉植物ショップ店員のSTEDです。
世界中の人が幸せになれるように
観葉植物をご紹介します。
今回は、ポリシャスをご紹介します。
こんな方にブログは読んで欲しいです。
- 観葉植物?意味あるのかい
- 観葉植物やりたいけど、置く場所無いよ
- そんなお金あったら他の物買うよ
1、ポリシャス
1-1、ポリシャスとは
葉形や切れ込み斑の入り方などに
多様な変異が見られる植物です。
羽状に切れ込むフィリキフォリアは
木が成熟すると切れ込みが浅くなるので
切り戻して新芽を出させましょう。
切れ込みがない丸い葉のスクテラリアには斑入りの
園芸品種があり、ずいぶん異なる雰囲気を演出してくれます。
日当たりを好むので、直射日光に当てて育てると
葉の色が美しくなり、株も充実してきます。
耐陰性もありますが、光線不足だと葉の
緑がうすくなり、幹はヒョロヒョロします。
1-2、ポリシャスデータ
科名:ウコギ科
別名:ポリスアキス、タイワンモミジ
原産地:太平洋諸島
耐陰性・乾燥に強い
2、上手な育て方
2-1、置き場
日当たりのよい場所で、
直射日光に当てて管理する。
冬は冷気に当たる場所だと弱ってしまうので
暖かい部屋に移動する
2-2、水やり
土が乾いたら与える
特に夏は毎日与える
冬は乾かし気味に管理する
2-3、肥料
春から秋にかけて
2か月に一回ほど
緩効性固形肥料を与える
冬は与えない
2-4、病害虫
ハダニ・カイガラムシの発生に注意する
3、植え替え方法
3-1、植え替え
暖かくなっても新芽が出ない株は
根詰まりしている可能性があります。
一回り大きい鉢にサイズアップして植え替えを行いましょう。
剪定で落とした枝は挿し木にすれば、繁殖可能です。
3-2、その他
6月から9月は成長期なので、
剪定や植え替えはその時期に行いましょう。
その他の時期は成長が遅くなりますので
新芽が出ないとしても心配不要です。
成長期に新芽が出てこない場合は
根詰まりが原因の可能性がありますので
植え替えをお勧めします。