焼肉きんぐってどうな感じ?
行こうと思っても混んでるよね・・・
他の店と何が違うの
こんなこと考えてますよね
私の場合は
いつも混んでて入るタイミングが合いませんでした
毎度繁盛している状況だったので
良い店の予感が漂ってました
そして先日
平日の5時過ぎに無事入店出来ましたので
早速そのご報告します
感想を直球でいうと
結構よかった
このブログでは
他店との違いと
オススメメニューをご紹介します
焼肉きんぐとは
食べ放題の焼肉屋さんになります
大人1人3000円程度になります(飲み放題無しで)
前書き
平日に家族全員が5時頃に集合出来た日・・・
妻が焼肉を食べたいとポツリ・・・
そこで気になっていた焼肉きんぐへ
駐車場に着いて外に出ると
肉の匂い・・・・よだれが出る
平日の5時でまだ明るいのに
もう焼いてることにビックリ
店に入ると
若い奥様集団(30~40かな)や
学生集団(男女とも居たが女子集団多めな気が)
若い家族集団がぞろぞろ
結構賑わっている・・・凄いな
早速席へご案内
若い店員さんが声を張り上げていらっしゃいませ~!!!
めっちゃ元気やん!!活気ある~
ていうか店員さんもめっちゃ多いし
店内に配膳ロボット走ってる
メニューもデンモクだし
入店3分の印象は〇でした
他店との違い
客対応・店内
混雑のピーク時ではないとしても
メニューの配膳スピードは問題なかった
食器を引き上げるタイミングや
焼き網の交換も気にかけて頂いて
とても親切だった
店内には活気が溢れており
それは店員さんの爽やかな対応により作られていた
十分混雑していたと感じたが
ガヤガヤした雰囲気になりづらいので
気兼ねなく小さい子供も連れていける状況だった
全て配膳してくれるので
店内を立ち歩くお客さんが少ない
評価は◎
店の雰囲気が良く
誰でも楽しめる空間になっている
店内が綺麗だった(新築1年以内だったのもある)
料理
料理はとても美味しかった
肉の質も悪くなく
厚切りも多く肉をふんだんに楽しめた
値段以上の価値も十分味わえた
全メニュー料理の量が少ないので
様々なメニューを楽しめる工夫があった
食べ放題とは思えないクオリティの
メニューが多く斬新だった
評価は◎
料理の量が少ないことと
料理の創意工夫の熱量により
お店側の
『お客さんに様々なメニューを楽しんでもらう』
という意図がはっきり伝わった
食べ放題という概念が変わる
・凍ってる肉・人工的な食べ物
・量が第一
・すべてが雑
↓
・人が作っている料理
・種類が多い
・丁寧な対応
オススメメニュー
花咲上ロース
焼肉きんぐの4大メニューの一つ
インパクトのある商品で記憶に残る
食べ方も自分でカットするスタイルで
メニュー特製のタレも醍醐味
これは絶対オススメ出来る商品
冷麺
焼肉きんぐの締めは絶対に冷麺
このタイミングに合わせて作られた
商品なので絶対食べて欲しい
味・量ともに申し分ない
感動したのは上記2点になります
是非ご参考に焼肉きんぐをお楽しみください
あえて一言いうなら
・タン塩が薄すぎる
・ミノは肉質が悪く美味しくなかった