よ~し、ブログ初めて副業開始だ!!
って最初は意気込んで始めるんです。
私も50記事を超えました。
開始して2か月程度ですが、
成果って全然見えません。
努力って、コップが努力で満タンにならないと
溢れて出てこないんだよってどこかで聞いたことあります。
コップにどの程度溜まっているのか・・・
コップに穴は空いていないのか・・・
同じような心境の方いらっしゃると思います。
昨日同じような事を書いているブログを見たんです。
実績のない私が読まれるブログを簡単解析します。
読まれるブログの作り方
ポイントその1
大事な箇所はアクセントを付ける
大事っすね~。
ほら急に見やすくなりました。
初めて使いましたが、結構癖になりそうです。
ポイントその2
段落ごとに見出しを使い分ける。
話題1
話題1-1
話題1-2
話題2
話題2-1
話題3
話題3-1
これです。
大きな話題は見出し大きさ中くらいにして、
枝番号は見出し大きさ小くらいにして、
これで出来ました。
なおかつ、応用で文字の色付けなんかした日には、
そのブログバズリます
ていうか、バズって欲しい。。。
結構今回のブログは自信があるのですが、
如何でしたか。
結局は読者様が見てくれるかだけですので、
宜しくお願い致します。
アドセンス広告も合格していないですが。。。笑
人のブログも結構勉強になる
昨日人のブログを見たのをきっかけに
この記事書いてますので、刺激になると思います。
勉強にもなりますし、参考になります。
ブログ慣れている人に教わった方が、
やっぱり早い気がします。
周りにブロガーが居れば、
仲良くなって教えてもらうのがいいです。
友達が居なければ、コミュニティに入るのが
手っ取り早いですね。。。
内気な人は苦手ですけど・・・
今後も色んなブログを参考にして、
記事を書いていこうと思います。
それではまた明日。