全館空調の家で味噌づくりは年中可能なので相性抜群

全館空調が最近流行っておりますが

 

温度が一定に管理されている家は

 

自家製味噌づくりに最適です!!!

 

 

そんな家で自家製味噌を作らないのは

 

勿体ないです

 

全館空調の家に住んでる私が

無駄のない味噌作りを教えます

 

店頭に並んでいる大体の味噌は

死に味噌といって発酵食品の良さが無いです

 

それと比べて自家製味噌は

成分・味・コストの3拍子揃っておりますので

是非お試し下さい

 

目次

まずは作り方

必要材料

大豆 1㎏

乾燥麹 1㎏

塩 400g

種味噌 250g

 

大豆と乾燥麹は

業務スーパーで手に入ります

 

必要道具

洗い桶みたいな(大豆を水に付ける及び攪拌する容器)

大豆を煮る鍋

ゴミ袋(煮た大豆を足で潰す)

熟成させる8L容器(ダイソーにて500円で販売)

重し用塩 2㎏

 

 

手順としては

 

一晩大豆1㎏を水に付ける

 

大豆を4時間程煮る

 

除菌した入れ物で塩と乾燥麹を混ぜる

 

煮た大豆を潰して人肌に冷まして塩と乾燥麹と種味噌と混ぜる

 

熟成容器に詰める

 

味噌にラップをかけて重しの塩を乗せる

 

仕込んだ日付けを記載する

 

以外に簡単ですので

試しに作ってみましょう

 

慣れてしまえば楽しくなります

 

 

全館空調の家での熟成期間(目安)

一番このブログでお伝えしたいことになります

 

温度の変化が激しい一般住宅では

味噌作りの時期や保管方法に注意しなければ

カビが繁殖しやすく味噌作りが難しいですが

 

全館空調の家では温度の変化が少ないので

どの時期に熟成させても安定した味噌作りが可能です

 

そんな全館空調の唯一の弱点は

2階は多少温度が高くなりやすいということです

 

よって2回のエアコンの温度設定は1度低くしておきましょう

 

熟成期間の目安としては

年中3か月程で完成出来るでしょう

 

各家庭によって熟成期間は違いますので

お好みの味・香りに仕上げて下さい

 

自家製味噌を切らさない方法

上記の分量で調理した場合

4㎏程出来ますので

市販の味噌800gが5個分になります

 

1か月に市販味噌1個半使用していた我が家では

熟成味噌が出来上がったら容器を移して

新たに自家製味噌を作ります

 

移し替える容器ですが

 

1000L程度のタッパーを

4個100均で購入しましょう

 

今のタッパーは性能が高く

なんでもいいと思います

 

移し替えて1個は使用していきますが

残り3個は熟成を引き続き行います

 

味の変化を楽しめますので

オススメです

 

まとめ

自分でなんでも挑戦することで

出来ることが増えて

日々の支出も減ります

 

物も大事に出来ますし

不要な物を判断できます

 

 

無駄な事をしたくない私が選んだ

味噌作りはコスパが良いので

是非色んな方にオススメしたいです

 

自分で熟成させた味噌は

格別に美味しいです!!

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA