バイクのメンテナンスって素人には難しいです
でもバイクには乗りたいという方多いでしょう
そこで車検の必要がない250㏄以下のバイクは特に人気ですが
メンテナンスをしないで放置しがち・・・
バイクは何か起きたら重大事故に直結して
命を失う可能性が非常に高い乗り物です
そんなバイクの状態には常に気を付けていきましょう
でも個人営業のバイク屋さんに駆け込むのも怖いしどうしよう
そんなときは『にりん館』がオススメです
バイクが怪しく感じたらにりん館の法令点検項目8800円~を
良さげなバイクでも
何かしら問題は起こります
更に人もバイクも同じで初期対応が早い方が
キズが小さくて済みます
なんか怪しいなと感じたら是非にりん館の法令点検項目の
チェックをお願いしましょう
車種にもよりますが3000キロ走ったら
オイルの交換目安になります
一度の給油で300キロ走るとしたら
10回で到達してしまいます
そう考えるメンテナンスは
短いスパンで必要なのが理解出来るでしょう
異常が見つかったら即修理
異常が見つかったら若しくは
怪しい箇所を発見したら即修理しましょう
命がなくなってからでは遅いです
危険な思いをする前に修理しましょう
安心して信頼できるスタッフが多くいるのは
間違いなくにりん館になります
大手のバイク屋さんで
金額もはっきりしており
バイク屋を探す手間を考えるなら
間違いない選択でしょう
お金をなるべくかけたくない人は
バイクを大切に乗る事や
手入れ方法を学ぶ事で
プロのメンテナンスの回数は減らせることでしょう
現状販売車は最低走ればにりん館対応で良い気がする
現状販売車を格安で手に入れて
にりん館でメンテナンスしてもらって転売する方法も
商売として成り立つ気がするんですが
実際どうでしょう・・・
まとめ
実際に現状販売車を購入して
メンテナンスはにりん館にお願いしており
今後バイクを購入する際は
このパターンが一番安く抑えれる気がしております
バイク販売店に乗り出しのメンテナンスを頼むよりも
にりん館を利用した方が安いでしょう
バイク購入は金額が大きいので
にりん館を利用した際の総費用も考慮してから
バイク販売店から購入する方が良いでしょう